岡山県肥料価格高騰対策事業のご案内

最新情報

最新情報一覧はこちら
岡山県肥料価格高騰対策事業のご案内 パンフレット
PDFファイル

PDF ファイル/ 802KB

農業者の方向けに、
事業の解説動画を作成しました。

国肥料価格高騰対策事業Q&A
(令和4年11月10日更新版)

(参考)Q&A更新箇所一覧

支援内容

  • 国事業

    化学肥料低減に向けた取組を2つ行うことで、
    前年度から増加した肥料費の7割を交付

  • 国事業+県事業

    化学肥料低減に向けた取組を3つ以上行うことで、
    国事業の7割交付に加えてさらに1.5割を交付



支援予定額シミュレーション

春肥 または 秋肥

当年の肥料費

申請先

国事業 支援予定額

県事業 支援予定額

合計 支援予定額

国事業支援金=(当年の肥料費ー(当年の肥料費÷価格高騰率※1÷使用量低減率※2※3×0.7 県事業支援金=(当年の肥料費ー(当年の肥料費÷価格高騰率※1÷使用量低減率※2※3×0.15

※1 価格高騰率は秋肥1.4、春肥1.4です。
※2 使用量低減率は0.9です。
※3 前年の肥料費=当年の肥料費÷価格高騰率÷使用量低減率

支援金の算出例

化学肥料の価格高騰率
化学肥料の価格高騰率

岡山県内各市町村における
肥料高騰対策について

本事業の他に岡山県内各市町村における肥料高騰対策の補助金等に申請する方は、事前にご確認ください。

※補助金によっては重複申請ができない場合や、支援金額の調整が必要になることがございます。

岡山県内各市町村における肥料高騰対策について
市町村補助金一覧表(令和5年4月21日現在)

Copyright © 肥料価格高騰対策事務処理センター
All rights reserved.

ページトップへ
農業者の方はこちら 取組実施者の方はこちら